ふるさと納税

ふるさと納税が変わる?

今日は税理士会浦和支部の例会でした。

研修は平成31年度の税制改正。

いろいろある中でニュースにも取り上げられていたのが、

『ふるさと納税』の改正。

・返戻品が寄付額の30%以下の地場産品になる
・総務省が指定した自治体への寄付のみ制度の対象となる
・指定されなかった自治体への寄付は、今年6月1日以降、制度の対象外となる

5月31日までの寄付は例年通りですが、
6月1日以降から変更となります。

地場産品でないものを返礼品にして、
ふるさと納税を多く集めていた自治体の存在が問題となったようです。

ただ、そもそも制度自体に問題あるだろうと思っていますが・・・

・所得に応じて控除の限度額が決まるため、
 高所得者ほど限度額の範囲内で寄付できる金額が多くなる。

・ふるさと関係なくどこにでも寄付できる。

はたして、いつまでこの制度は続くのでしょうか。

元号の変更に際しての追加情報

今日の税理士会の例会で、元号の変更に関する話がありました。

税務関係の書類について、
『平成』をそのまま使用していいことは昨日のブログに書きましたが、

『源泉所得税の納付書』についても話がありました。

結論から言うと『平成31年度』と記載して、
今ある納付書を使用していいということでした。

あまり気にせず、今まで通りで構いませんとのこと。

前の記事

新しい元号と10連休